カフェ好き!雑貨好き!アンティークショップdaily antiquesオーナーが案内するヨーロッパ街歩きガイド
Trip to European countries and U.S. !
![]() ![]() Denmark - Copenhagen コペンハーゲン Latest visit 2004.Oct. ![]() アンデルセンの童話に出てくるような街並みとモダンな北欧デザインが同居し、エコでのんびりした空気が流れる街 |
|
〜デンマーク基本情報〜 首都 コペンハーゲン(現地ではクベンハウンと発音) 言語 デンマーク語 通貨 デンマーククローネ(Kr) 日本との時差 -8時間(サマータイムの間 は-7時間) ビザ 観光目的で90日間以内の滞在なら必要なし (パスポートの残存期間は3ヵ月) 気候 夏は涼しく過ごし易く、冬はもちろんすご〜く寒いです 年間を通して一日の天候の変化が激しい 政治 立憲君主国 国家元首はマーグレーテ2世女王 宗教 92%がキリスト教プロテスタント(福音ルーテル派)デンマーク国教会 ショッピングアワー (一般的に)月〜金10:00−17:30 土9:00−16:00頃 チップ 特に必要なし 名産品 (食べ物) 乳製品 ニシン オープンサンド デニッシュペストリー ※バイキング(ビュフェ)形式は北欧が発祥地 (品物)レゴの玩具 ジョージジェンセンシルバー ロイヤルコペンハーゲン陶器 バング&オルフセン音楽機器 などなど デンマーク日本大使館(Japan Ambassade) Tel: 33 11 33 44 住所: Pilestrade 61, 1112 Copenhagen 〜お役立ちサイト〜 デンマーク政府観光局 (VisitDenmark) //www.visitdenmark.com デンマーク 日本大使館 (Japan Ambassade) //www.embjapan.dk Scandinavian Tourist Board //www.visitscandinavia.or.jp コペンハーゲンなるほどガイド //www.copenhagen.naruhodo.com デンマーク国鉄 (DSB) //www.dsb.dk |
|
![]() 人魚の像近くのレストランにて。 ![]() |
ニューハウン Nyhavn ・・・ぶらぶらと歩くのが楽しい港のエリア。色とりどりの建物とレストランが いっぱい。 ストロイエ Stroget ・・・街の中心のショッピングエリア、歩行者天国になっています。ボダムや イルムもこの界隈。 kompagnistr.通り ![]() ・・・ストロイエからちょっと入った場所ですが喧騒から離れてのんびりした 雰囲気。小さくて個性的なお店、感じの良いレストランなどあります。
メニューはデンマーク語。ほとんどのお店は写真もありませんし、何 料理のお店か分からない場合も。私はこれで結構苦労しました。 できればデンマーク語の辞書や何かを持って行くか、調べていった方が 良いでしょう。 Aヨーロッパの他の国でも、まだ時々体験しますが、日曜日はレストラン などお休みだったり早く閉まってしまったり。スーパーマーケットなども 午前中だけ営業なんてことも。日本のようにコンビニエンスストアが 沢山ありませんので、夕食が食べられない!なんて事がないように ご注意です。 Bご注意と言うよりビックリした体験。北欧はエコな国でありますが、 スーパーなどで売られているミネラルウォーターなどは、ペットボトルが そのままリサイクルされていて傷だらけ。口を付けて飲むのにちょっと 躊躇するすごさでした。(結局フンパツしてフランス製のエビアンを買い ました。)・・・しかし実はデンマークの水道水は飲めます! これに気づいたので、次の日からエビアンのペットボトルに水道水を 入れて持ち歩くという強行に出た私でした。(普段はこんな事しませんが〜 なんて言っても物価が高いのですもの!(泣)エビアンの小さいボトル1本 (日本で¥110の)約¥400でしたよっ。 C地図上で見ると、ここからここまで何となく歩けてしまえそうに見える コペンハーゲン。 しかし、あなどるなかれ!結構な距離です。私の場合ですが、電車・ 地下鉄ともあまり上手く使いこなせなかった!バスは市内をかなり網羅 している感じでしたが。 コペンっ子はみんな自転車で移動。エコですね〜。 |
Copyright (c) Yoko Serizawa All Rights Reserved.Since 2007
無断転載厳禁