so-510
![]() |
SO-510 ボタンフック ¥6300 A(金属部分、小汚れ) 1900〜10年代 アメリカ 長さ14.8cm アンティークのボタンフックです。 まだドレスを着ていた時代、ファスナーはない時代のお話ですから お洋服や靴などには小さなボタンがたくさん付いていました。 例えば袖口だけで小さなボタンが10個とか、革製のグローブに付いた ボタンホール、コルセットをした状態での靴のボタンを留める作業など その当時のお洋服を思い浮かべるだけで、どんなに大変だったか 想像がつきますよね。だから当たり前のようにこのボタンフックを 使っていたのだと思います。 モチーフやレリーフが付いた素晴らしいデザインの純銀製の物など も見かけますが、こちらはフレンチアイボリーと呼ばれる合成樹脂で できた柄のもの。象牙の代用として作られた当時は最先端の素材 でした。シンプルですが、美しいラインで、使いやすそうです。 柄の部分はきれいな状態ですが、金属部分はステンレスではない為 ちょっと変色が見られます。錆びたりはしていませんが、念の為。 |