Antique lace
〜アンティークレースについてご注意〜
・ハンドメイドの表示がないものは機械生産です。
・ほとんどのお品はフランス・ベルギー・イギリス製です。
・柄がよく見えるようにピンクの紙を敷いて撮影しています。
・50cm単位/¥○○○とあるものは、メーター数があるものですので、50cmから10cm単位で切り売りいたします。
(金額は50cmの値段です)
![]() |
![]() |
LA-413 ボビンレース(花) SOLD A 幅1.6cm 長さ45cm 1910年代頃 はっきりしたお花の柄がわいらしい中幅レース。いろいろなシーンで使えそう。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-401 細幅ボビンレース SOLD A 幅0.8cm 長さ50cm 1910〜20年代頃 スタンダードなタイプですが、ここまで細いのはなかなかないのです。(右の画像で1.5倍位)シンプルなので色々な使い方ができそう。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
![]() |
![]() |
A-399 中幅麻ボビンレース 73cm SOLD A 幅1.1cm 1920年代頃 アールデコが流行った時代の幾何学模様。麻が入った張りのある素材です。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
![]() |
![]() |
LA-369 ボビンレース中幅(デコ) SOLD 50cm A(小しみ) 幅1.6cm 1910年代頃 アールデコの柄が珍しい中幅のレースです。柄をはっきり出して使いたい♪ |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
![]() |
![]() |
LA-331 ボビンレース 50cm単位/¥1200 A 幅4.8cm 1930年代頃 とても変わった柄です! 糸巻木のように見えますが・・・(?)ちょっとイエローがかった白にオレンジの刺繍。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-332 太幅ボビンレース ¥3150 A(1箇所汚れ) 幅3.5cm 長さ98m 1920年代頃 アイボリーとベージュの間くらいの色です。この時代らしい大胆なデザインです。お花のフチがかがってあります。 |
![]() |
![]() |
LA-55 太幅ボビンレース(花) 幅4.1cm 1890〜1900年代 SOLD A 細い糸での太幅のレースです。少しオリエンタルな雰囲気もするデザイン。少し使うだけでインパクトが出そうなレースです。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
![]() |
![]() |
LA-404 太幅ボビンレース SOLD 幅3.6cm 長さ75cm 1900年代頃 A 以前同じようなタイプを扱ったことがありますが、それより太幅でゴージャス感があります。古い時代ならではの細ーい糸! |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-202 ボビンレース(アイビー) SOLD 1900年代頃 幅1.85cm 長さ78m A(小しみ) 蔦の柄に見える少しベージュがかったお色の柔らかいレースです。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
SO-341 シルク・ブルーレース 幅1.4cm 1910年代頃 ドイツ製? 50cm単位/¥750 A=デットストック とてもきれいな水色のシルクのデットストックのレースを巻きで見つけました。 (細い糸のレースよりはありますが)ブレード類ほどは厚みがありません。お安めの価格でご提供です。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
![]() |
![]() |
LA-335 麻混ボビンレース SOLD A(薄黄ばみ) 幅1.4 1920年代頃 稲穂を束ねたようなおもしろいデザインです。ぱりっとした感触。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-373 白ボビンレース(花) SOLD A 幅1.1cm 長さ60cm 1930年代頃 コットン100%の素材で柔らかい手触り。色は真っ白です。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-350 太幅ボビンレース(べージュ) 50cm単位/¥900 A(一部小しみ) 幅3.7cm 1910年代頃 アールヌーボーとアールデコの間の時代のデザインは独特で素敵。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-340 リボン(紫の花刺繍) 50cm単位/¥2400 A 幅3.4cm 1950年代頃 ちょっとジャポニズムが入ったようなデザインでビクトリアン風のものとも相性が良さそうです。とてもきれいな状態です。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-339 紫リックラック SOLD 幅1cm 1910年代頃 リックラックと言えばカジュアルなイメージのが多いのですが、こちらは光沢があり(恐らくシルク混)エレガント。色も素敵。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-337 シルク入りリボン SOLD A 幅3 長さ90cm 1940年代頃 画像ではよく写りませんでしたがベージュがかったグリーンです。光沢があり、フチもかわいらしい |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-309 ボビンレース(イエローベージュ) 50cm単位/¥1400 A 幅1.6cm 1900年代頃 こぶりで可憐な感じのアイテムです。一輪ローズのモチーフがかわいい。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-314 太幅ボビンレース 50cm単位/¥2000 A 幅4cm 1900年代頃 蜘蛛の巣のようなモチーフが珍しいレースはアールヌーボーの影響が少し見られます。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-308 麻混ボビンレース クリーム×イエロー SOLD A 幅1cm 1920年代頃 からし色がかった黄色が入っていて、白いものとはまた少し違った雰囲気がかわいい。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-322 ブレード(黄×黄土色) SOLD 幅3cm はっきりした年代は不詳ですが、ヴィクトリアン時代のものと思われます。金属が織り込んであるゴージャスな雰囲気のブレードです。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
LA-242 フィレレース(ベージュ) 幅2.7cm 1920年代頃 長さ1m SOLD C(ところどころシミ、汚れ) ベージュ色の比較的大きな花柄の入ったレース。状態はよくありませんが、アンティークらしい雰囲気があって素敵です。 |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
-----SOLD OUT アイテム-----